キャリア採用情報
募集職種
土木職
土木職(海上)
作業船甲板職
作業船機関職
作業船電気職
鉄工職
事務職
応募資格 ※下記記載事項該当者優遇
土木職 |
高卒以上 土木施工管理業務経験者(5年以上) 1級土木施工管理技士の有資格者 |
---|---|
土木職(海上) |
高卒以上 土木施工管理業務経験者(5年以上) 1級土木施工管理技士の有資格者 |
作業船甲板職 |
高卒以上 漁船や工事現場でクレーンなどの操作・運転経験者 海技士(航海)免状保持者 |
作業船機関職 |
高卒以上 船舶の乗船経験者 海技士(機関)免状保持者 |
作業船電気職 |
高卒以上 電気工事・保守・管理業務経験者 電気主任技術者、1級電気工事士資格保持者 |
鉄工職 |
高卒以上 鉄骨管理若しくは橋梁等鋼構造物の管理業務経験者 1級土木施工管理技士の有資格者 |
事務職 |
建設業経理士1級、社会保険労務士等の有資格者 |
職務内容
土木職 | 土木施工管理全般業務 |
---|---|
土木職(海上) | 作業船を使用した港湾工事の施工管理 |
作業船甲板職 | 作業船のオペレーション、機器の保守・点検・整備業務 |
作業船機関職 | 作業船のエンジンや機器の保守・点検・整備・運転業務 |
作業船電気職 | 作業船の電気・電子機器の保守・点検・整備業務 |
鉄工職 | 鋼構造物の設計・製作工事管理全般 |
事務職 | 経営企画、財務、経理、総務、営業、法務、人事、広報、現場事務等 |
給与
モデル年収 | (総合職)40歳モデル:800万
※諸手当別途支給 |
---|
※経験・年齢等を考慮し当社規定により決定
諸手当
通勤(全額支給)、現場手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、深夜手当、他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
勤務地
全国(含む海外)
勤務時間
労働時間 | フレックスタイム制(一部固定時間労働制) 標準労働時間 8時間 |
---|---|
本社 | 9:00〜18:00 |
支店・事業所・現場 | 8:30〜17:30(海上勤務時、昼夜交代勤務有) |
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、特定休日(夏期、年末年始、創立記念日)、有給休暇(初年度20日)
※2024年度年間休日127日(有休を除く)
各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
施設 | 単身・独身寮、契約保養所(鬼怒川、湯沢、箱根) |
---|---|
制度 | 財形住宅貯蓄、借上社宅、帰郷、育児休業、介護休業 他 |