ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです


このページは、ホームの中の安全運航管理規程のページです。

安全運航管理規程

安全管理規程 安全管理規程
安全統括管理者 役職:取締役船舶部長 選任日:令和7年2月25日選任
運航管理者 役職:船舶部担当部長 選任日:令和7年2月25日選任
安全方針
  1. 安全最優先を大原則とし徹底します。
  2. 関係法令及び社内規定を厳守します。
安全重点施策及び達成状況
  1. ヒヤリ・ハット情報を関係者で共有し、危険因子の排除と事故・トラブルの未然防止を目指します。

    【達成状況】
    令和6年度は運航実績がございません。

  2. 安心・快適にご利用頂けるよう、運航前点検・日常点検に加え、感染防止の徹底に努めます。

    【達成状況】
    令和6年度は運航実績がございません。

事業者情報 届出年度:令和6年度
届出事業の種類:内航一般不定期航路事業(旧:人の運送をする内航不定期航路事業)
安全に関する取組み:任意ISMコードの取得
船舶情報

船  名:CP−5001(パンフレットを見る

総トン数:4,801t

旅客定員:12名

救命設備の搭載数:

大人用救命胴衣57個

子供用救命胴衣0個

救命いかだ4個

救命浮器0個

搭載している無線設備:

携帯電話

衛星電話

業務用無線設備

船舶検査証書の交付年月日:令和6年12月27日

事故・行政処分情報 過去5年間の事故件数:0件


ページの終わりですページの先頭へ戻る